![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgaDaw7PiMUTvxFmNXAexoofkUpMZKuLFhuFLVEHDEqQigrut05YXOkl8_4jtIPd7fdf095G46zSkOySWC_QJDfEsE0WvthLpa6N1_twLr33gvWvI4-LtxIW8XFzsX4lS1snUADmueDmbCU/s200/RAGG.jpg)
MC RAG
RAPPER。 現在 UNDERSLOWJAMS ( HIP HOP BAND )
としてMANHATTAN RECORD より活動中
SOLO としては DRUM'"N"BASS のMC としての顔も持ち
風の人 (クリエイター集団) の 兄貴分 である SMORGAS
の 来門 とお互いのアルバムで客演しあう
1997年にメジャーデビューしたSOUL SCREAM(ソウルスクリーム)のリードマンであるHAB I SCREAM ジャパニーズ ヒップホップ エラにおいて、
KNTR
東京を代表する DRUM‘N BASS DJ
自身でも曲を手掛けるトラックメーカーでもあり、
2007年には、来門、TAKUTOと手を組み
『JUNGLIST YOUTHS』を立ち上げる
2009年にはMC RAGのソロプロジェクト『UNDER BROS』でも
オリジナルトラックを披露
一方、イベント『BASE CAMP』も開始させ、DJとしても多岐にわたって活動中
国内でも数少ないドラムンベースクリエイターである
DJ H.A.L (INCIDENT BEATZ)
http://www.myspace.com/ halfrominci
http://www.myspace.com/ incidentbeatz
90年代後半DRUM&BASSに衝撃を受け、2000年より” INCIDENTBEATZ"にて本格的にDJ活動を開始。 国内各地やBIG
PARTYでのDJプレイ他、イベントの主宰、楽曲提供など 活躍の場を広げている。
DJ H.A.Lの選曲は、 これまでに現場で積み上げてきたフロアライクな ”FUNKY JUMP
UP”をベースに、TECHNO~RAGGA~HIP HOPの影響も
強く感じさせるスタイルだが、 時にはマニアックなDOPEチューンや踊る者の感情を高ぶらせる DEEPでメロウな選曲でフロアーをバウンスさせている。
2007年、自身初となるMIX CD "INCIDENTPARTY"が好評を博し、 2008年11月には第二弾 "BASSLINE
TRAFFIC"をリリースする。
2010年よりINCIDENTBEATZのMy
Space(www.myspace.com/ incidentbeatz)から”INCIDENTBEATZ MIX
SHOW"を始動、常にSTREET MUSICを発信し続ける要注目のDJだ!
http://www.myspace.com/
90年代後半DRUM&BASSに衝撃を受け、2000年より”
PARTYでのDJプレイ他、イベントの主宰、楽曲提供など 活躍の場を広げている。
DJ H.A.Lの選曲は、
UP”をベースに、TECHNO~RAGGA~HIP HOPの影響も
強く感じさせるスタイルだが、
2007年、自身初となるMIX CD "INCIDENTPARTY"が好評を博し、 2008年11月には第二弾 "BASSLINE
TRAFFIC"をリリースする。
2010年よりINCIDENTBEATZのMy
Space(www.myspace.com/
SHOW"を始動、常にSTREET MUSICを発信し続ける要注目のDJだ!
来門
三年間の高校留学より帰国後、知人の兄(MCアイニ) と共にラウドミクスチャーバンド smorgasを結成、
フロントMCとして活躍し、国内の大型ロックフェスティバル、 サマーソニックやロッキンオンジャパンフェスティバルなどに参加 し
数回に渡る全国ツアーを経て、その名を日本に広げた。
一方で渡米時代よりの友人、DJ KNTR,TAKUTO と共にドラムンベースユニット JUNGLIST YOUTHSを立ち上げ、
2007年に1st miniALBUM 『SHOT YOUR MIND』をリリース、翌年2008年12月に 1st fullALBUM 『GROUND1』 を発売
2009年には、HIPHOPシーンより HAB I SCREAM や RINO LATINA 2、RIPSLYMEのアルバムにフューチャーリング参加する
その後活動をソロに変更し、2010年9月DJ SOMAプロデュースによる自身の初ソロアルバム I AM HERE をリリース
ロックを取り入れた新たなるドラムンベースの音を醸し出した
そして、今年2011年6月よりライブハウス『 晴れたら空に豆まいて』でオリジナルイベント『サイバトロス』 を始動!!
ベースミュージックを基礎に愛と正義をテーマにした様々なジャン ルのアーティストが集まる!!!
ラウドロックシーンを経たドラムンベースの来門のサウンドは、 聴く者を熱くエキサイトさせる事間違いなし!!
全国に散らばる正義の味方よ、6月12日よりスタートする『 サイバトロス』に集結せよ!!!!!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿